|

Skype(スカイプ)活用術 > Skype(スカイプ)とは?
 |
 |
 |
 |
Skype(スカイプ)とは、下記の機能を備えた無料電話ツールです。
・ 無料IP電話
・ メッセンジャー (最大100まで、同時にグループチャットができる)
・ 会議通話 (最大9人まで、同時通話&テレビ電話できる)
・ テレビ電話(ビデオ通話)
・ ファイル送信 (容量は無制限で、暗号化して送信するためセキュリティも万全)
・ 会議内容を保存
・ 広告非表示
インターネットが利用できるパソコンさえあれば、誰でもインストールして使うことができます。そして、スカイプをインストールしているパソコンにマイク機能がついたヘッドセットを繋げば、すぐにスカイプユーザーとの無料通話を楽しむことができます。
Skype(スカイプ)の良いところは、電話するための機器がヘッドセットだけで良いところです。
一般の固定電話のように電話機を購入する必要がなく、数百円のマイク機能がついたヘッドセットをパソコンに付ければ、電話をかけることができます。
気になる電話代ですが、スカイプ利用者同士の通話は無料で、一般電話への通話は1分:2.66円、携帯電話へは1分:17.5円と格安です。スカイプを活用すれば、もう電話代で悩むことはなくなります。
※スカイプで固定電話・携帯電話に電話をかけるには、SkypeOutの利用が必要。
…ところで、電話の盗聴が気になることってないですか?
現在では、それなりの技術・知識を持った人なら、電話なんて、盗聴しようと思えば簡単にできてしまいますよね?
電話の音声は暗号化なんてされていませんし、高性能な電話盗聴器なども、インターネットで探せば簡単に入手できてしまいます。
ですから、電話の盗聴については、非常に気になるという方も多いと思うのですが、このスカイプなら盗聴を心配することはありません。次の文章は、スカイプ公式サイトに記載してある文章です。
<始まり>
【質問】Skype(スカイプ)の通話は安全ですか?暗号化されていますか?
Skypeソフトウェアユーザ同士の通話(PC間の通話)は安全で暗号化されています。
通常の電話、あるいは携帯電話の番号への通話は、公衆交換電話網に達する部分まで暗号化されています。
会議通話で参加者の1人がPSTN(公衆交換電話網、通常の固定電話や携帯電話を指す)の番号を使用している場合、南京錠アイコンは表示されず、その通話は暗号化されていないことを示します。
<終わり>
スカイプはインターネット回線を利用して通話をするのですが、上の文章を見て頂ければ分かるように、セキュリティが高いことが有名で、音声を暗号化するスカイプ通話を盗聴するのは、もの凄く困難だと言われています。
ですから、盗聴の心配がありません(*^^*)。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
当サイトについて |
 |
|
 |