|

Skype(スカイプ)活用術 > Skype(スカイプ)で使える機能
 |
 |
 |
 |
Skype(スカイプ)とは?にも書いたように、スカイプには電話機能以外に、メッセンジャー(チャット)・会議通話・テレビ電話・ファイル送信といった便利な機能が付いています。
…と言葉だけで聞いても分からない方も多いと思いますので、このページでは、この一つ一つの機能について説明してみたいと思います(*^^*)。
メッセンジャー(チャット)
スカイプを利用しいている人同士が、「テキスト(文字)のメッセージをリアルタイムに送信し、会話のようにしてチャットを楽しむことができる機能」です。
最大で100人まで同時に参加でき、下記のようにスカイプを利用して、メッセージのやりとりができます。
仕事中で声を出して友達と話すことが難しい時などは、このスカイプのメッセンジャー機能を使うと便利です(笑)。

また、このチャットの内容は履歴として保存され、後でいつでも確認できるので、文書として残しておきたい話をする場合にも役立ちます。
会議通話(複数人での同時 音声通話)
「最大24人まで同時に音声通話ができる機能」です。会議通話を使えば、サークルや会社、友達など、最大5人まで同時に話すことができます。

スカイプの会議通話は、インターネットに接続できるパソコンがあれば、同時通話をする相手がどこにいても関係なく利用できるので、大学や就職で他県にいる友達や、出張で他県にいる同僚などと、まるで実際に会っているかのように同時に話ができます。
テレビ電話(ビデオ通話)
スカイプではテレビ電話機能が無料で利用できます。
もちろん、映像を写すための道具(例:WEBカメラ)が必要ですが、それさえあれば、何か別に利用料がかかるなどの心配もなく、すぐにスカイプ利用者とのテレビ電話ができます。
この機能は、一般の固定電話にはない機能です。
このテレビ電話は、遠距離恋愛や離れた家族との会話など、相手の顔を見ながら話したい時に便利です。
例えば、テレビ電話を利用すれば、遠距離恋愛中の彼氏が
「今、友達(男)がきてるから、また後で連絡するわ」
と言った場合でも、
「女じゃないか確認したいから顔が見たいから、ちょっとテレビ電話しよ♪」
と言って、浮気の可能性がないか探ること大好きな彼の顔がいつでも気軽に見ることができます(笑)。
また、メールや電話での会話に比べて、相手の表情を確認しながら話す分、言葉による誤解が生じる可能性が低いので、ビジネス面でも利用価値が大きいのが嬉しい点です。
スカイプのテレビ電話は、大事な人と、大事な会話をする時に利用すると良いかもしれませんね。
ファイル送信
スカイプにはファイル送信の機能もあり、スカイプで繋がっている相手に画像や文書など、様々なファイルを送信することができます。
しかも、送信できる容量に制限がないので、どんなに容量の大きなファイルでも簡単に送信することができます。


ただ、一つ注意して欲しいことがあって、それは「会話(音声通話)とファイル送信を同時にしない」ということです。
スカイプでは、会話(音声通話)とファイル送信が同時に行われた場合、会話を優先する仕組みになっているので、会話とファイル送信を同時に行うと、ファイルを送信するスピードが極端に遅くなってしまいます。
ですから、相手にファイルを送信したい時には、一旦会話を止めて、ファイルが相手に届いたのを確認してから、また会話をすることをお勧めします。
ちなみに、スカイプのファイル送信は高度なセキュリティによって守られ、暗号化されて送信されますので、大事なファイルを送信する時でも、安心して利用できます。
Skype(スカイプ)の無料ダウンロードは、こちらからできます。
参考 : ファイル送信速度も、圧倒的に速いSkype(スカイプ)
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
当サイトについて |
 |
|
 |