|

Skype(スカイプ)活用術 > スカイプクレジットの購入方法
 |
 |
 |
 |
スカイプクレジットとは、スカイプの各有料サービス(SkypeOut / SkypeOut 転送電話)を利用するために必要なクレジットです。
「スカイプに使える、プリペイドカードを購入するようなもの」
と考えれば、分かりやすいと思います。
最初にプリペイドカードを購入して利用する「プリペイド形式の携帯電話」がありますが、あれと同じで、スカイプでは「スカイプクレジットを事前に購入するという前払い方式」で有料サービスを利用する仕組みになっています。
スカイプクレジットとは?
・ スカイプ有料サービスに利用できるクレジット
・ 購入価格は1500円〜
・ クレジットカードで購入可能
・ 有効期限は、最後にかけたSkypeOut通話から、180日間(6ヶ月)。
(180日間の間に1度でも通話すれば、また有効期限が180日延びる)
上のスカイプクレジットの特徴を見て頂ければ分かるように、スカイプクレジットには有効期限があります。
ただ、有効期限が切れる180日間(6ヶ月間)の間に、1回でもSkypeOut(スカイプアウト)で通話をすれば、その日からまた有効期限が180日間延びますので、この点はあまり気にする必要はありません。
それでは早速、Skypeクレジットの購入の仕方を解説していきたいと思います。
Skypeクレジットの購入のページを開いたら、赤い四角で囲んだ【Skypeクレジットを購入する】をクリックします。
既にスカイプにログインした状態だと、すぐに上の画面が表示されますが、ログアウトした状態でページを開いた場合は、このページの前にログイン画面が表示されますので、スカイプのログインID&パスワードを入力して、ログインをして下さい。
上の画面が表示されたら、まずはスカイプクレジット購入の前に、名前と住所の登録をします。なお、この際には、スカイプクレジット購入に使用するクレジットカードと同じ連絡先を記載して下さい。
※なぜか、僕の場合は、カード情報と入力住所が違っていても購入できましたが(笑)。
そして、全て入力が完了したら、【次】をクリックします。
次は、スカイプクレジット購入に使用する、クレジットカードの種類を選択します。
クレジットカードには、MasterCard、Visa、Diners、JCBなど、国際ブランドのどれかが記載されていると思います。
「いや、私が使っているカードは高島屋カードなんだけど…」
って言う人も、MasterCard、Visa、Diners、JCBのどれかが高島屋カードに記載されていると思いますので、それを選択すればOKです。
クレジットカードの種類を選択したら、【次】をクリックします。
続いて、スカイプクレジット購入に使用するクレジットカードのカード情報を入力します。
最後に入力する「カード ベリフィケーションコード」とは、クレジットカードの「裏面」に記載してある、最後の3桁の数字のことです。ここまで入力したら、下の青いボタンをクリックします。
これでスカイプクレジット購入の手続きが完了です。
上の画面に書いてあるように、購入したスカイプクレジットの反映には、約15分ほどかかる場合があります。購入後、すぐに反映されるわけではないので、この点は覚えておいて下さいね。
なお、購入したスカイプクレジットの残高は、スカイプの通常が面の右上や、上の画面の右上にある「マイアカウント」から確認することができます。
なお、クレジットカードによる最初のスカイプクレジットの購入は、1,500円分しか購入できないようになっています。
おそらく、カードの不正使用による被害拡大などを防止するための対策でしょうね(;^_^A。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
当サイトについて |
 |
|
 |